スイッチサイエンス取り扱い製品、(ほぼ)全品取寄せ可能!特集

共立エレショップにて新規登録予定です。
(現在第3弾で約3,100点登録完了。※委託品などを除く)
取り扱いメーカー
・Arduino
・Adafruit
・DF Robot
・Kitronik
・M5Stack
・myCobot
・Pimoroni
etc...
弊社取り扱い品の電子部品・コネクターなどと
スイッチサイエンスにて取り扱いしているマイコンボードをぜひ一緒に御注文ください。
★注意事項★
・取寄せ出荷には5営業日ほど日数がかかります
・スイッチサイエンス社の在庫状況により、注文数をご用意出来ない場合があります。
・検索時などに【スイッチサイエンス取寄品】と【弊社通常在庫品】の2つの製品が表示されることがあります。
値段の違いや在庫or取寄せなどを確認しつつご注文ください。
(注文後の変更はご遠慮ください)
- 商品コード: O2LS3F
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
※ 本製品はGrove - Vision AI Moduleの新しいバージョンですが、カメラは搭載されていません。メーカーではRaspberry Pi用OV5647搭載広角カメラモジュール(視野角62°)が推奨されています。必要に応じて別途お買い求めください。
web販売価格 ¥3,205(税込)
- 商品コード: O2LS38
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥5,500(税込)
- 商品コード: O2LS37
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
センサにIMX258(1/3.06インチ、13 MP)を搭載し、OIS(光学式手ぶれ補正機能)を備えたUSBカメラです。解像度は1920 x 1080〜4208 x 3120です。
web販売価格 ¥18,392(税込)
- 商品コード: O2LS2P
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
このプロトキットにより、ユーザーはM5Capsuleにコンポーネントや周辺機器を簡単に接続でき、またカスタム回路の作成やデバイスの機能拡張が可能になります。ユニバーサル基板には、さまざまな電子モジュール、センサ、アクチュエーターのハンダ付け、配線、取り付けを行うことができます。
web販売価格 ¥550(税込)
- 商品コード: O2LS3I
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
M5Core用ウォッチ型デバイス化キットのバンドの色がオレンジになったバージョンです。
web販売価格 ¥1,397(税込)
- 商品コード: O2LS2C
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
ベースには二つのHY2.0 4Pポートが搭載されているので、本体のポートと合わせて様々なユニットの接続に使えます。両側の側面にはそれぞれ5個ずつのプログラマブルRGB LED(SK6812)が内蔵され、通知や印象的なライト効果に使用できます。
底面には充電用のポゴピンがあり、別売りのチャージべースとは簡単に接続できます。チャージべースには充電IC TP4057が内蔵され、効率よく安全に充電できます。ポゴピンコネクタはI2C通信にも使用できます。
web販売価格 ¥1,650(税込)
- 商品コード: O2LS2O
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
Grove to USB-Cコネクタの特長は接続の便利さです。ユーザーはGroveデバイスをUSB-Cインターフェースに接続するだけで、複雑なケーブル構成や接続の手間を省くことができます。また、USBダウンロード機能をサポートする一部のデバイス(ESP32-S3など)と組み合わせて、プログラムのダウンロードやCDC機能を利用することもできます。
安定した信号伝送もGrove to USB-Cコネクタの利点です。信頼性の高い物理インターフェース接続により、安定した信号伝送を保証し、干渉や信号損失を回避します。これは、データの正確性と信頼性を確保するため、高精度のデータ伝送を必要とするプロジェクトでは特に重要です。
電子機器のプロトタイピング設計、教育・学習、センサアプリケーションだけでなく、メイカーやDIYプロジェクトなど複数の分野に適しています。
web販売価格 ¥825(税込)
- 商品コード: O2LS2H
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
Grove端子を通じてM5Stack等と接続し、I2Cを使用して通信します。
web販売価格 ¥1,650(税込)
- 商品コード: O2LS2G
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
LANモジュール13.2では、DCジャック入力(9-24V)とDC-DC降圧回路が搭載され、電源管理が簡素化されて、デバイス全体に信頼性の高い電源供給が可能となりました。また、チップ選択用のジャンパピンが用意され、2台のモジュールを同時にスタックすることでデュアル・イーサネット接続が実現できます。さらに、拡張デバイスを簡単に追加できるVH3.96ポートも備えるなど柔軟性が向上しています。
イーサネットコントローラとしての用途の他にも、イーサネットからAPへの変換、軽量Webサーバー、RS485からイーサネットへの変換など、様々な用途に使用できます。
web販売価格 ¥2,398(税込)
- 商品コード: O2LS2J
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
反射光の強度は、拡張性の高いHYコネクタ接続により、12 bitのアナログ信号およびTTLデジタル信号で出力されます。LM393によりアナログ信号を信頼性の高いデジタル信号に変換しています。
web販売価格 ¥825(税込)
- 商品コード: O2LS2B
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
M5StickC Plus2は、M5StickCを大画面(18.7%拡大)にしたアップグレード製品M5StickC Plusの最新バージョンです。ESP32-PICO-V3-02を搭載し、BluetoothとWi-Fi通信が可能です。
コンパクトなボディに、赤外線、RTC、マイクロフォン、LED、IMU、ボタンなど、豊富なハードウェアが内蔵されています。また、前機種のM5StickC Plusと比べてバッテリー容量が200 mAhにアップしています。M5Stick用のHATシリーズやUnitファミリ製品が利用可能です。
web販売価格 ¥5,544(税込)
- 商品コード: O2LS3C
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
小型化により、Groveコネクタが省略され、Makerポート3個に置き換えられました。JST-SH 4Pコネクタを使ったMakerポートはSparkFun Qwiic/Adafruit STEMMA QT モジュールと互換性があります。共にI2C経由なのでデイジーチェーン接続が可能です。付属のJST-SH - Grove 変換ケーブルを使えば、Grove モジュールとも接続可能です。 I2C以外に、UART、アナログ入力、デジタル入出力にも対応しています。
※ 製品にRaspberry Pi Picoやセンサは含まれません。
web販売価格 ¥1,606(税込)
- 商品コード: O2LS1M
- 在庫: ショップ欠品中
当社にて電気用品安全法に準拠したACアダプタを国内調達し、同梱して発送いたします。開封痕がありますが、上記作業によるものですので予めご了承ください。
myCobotのメーカーであるElephant Robotics社が設計開発したAGV(無人搬送車)です。本製品はmyAGVのアップグレードバージョンで、コアプロセッサとしてJetson Nano B01 4GBを搭載しています。
旧版と同様にRaspberry Piを搭載しているバージョンも取扱いがあります。
本製品ではメカナムホイール、金属製フレームを採用している他、豊富なインターフェイスがあり、LiDAR、カメラも内蔵しています。ROSによる開発が可能です。myPallitizer 260シリーズ、mechArm 270シリーズ、myCobot 280シリーズ、myArmシリーズ、および UltraArmシリーズと構造的に互換性があり、連携によって多くのアプリケーションを実現できます。
本製品はスイッチサイエンスにて電気用品安全法に準拠したACアダプタを同梱して販売しています。また、本製品にはメーカー保証がついており、スイッチサイエンス経由でサポートを提供いたします。詳しくは「保証について」をご覧ください。
web販売価格 ¥263,890(税込)
- 商品コード: O2LS1L
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
当社にて電気用品安全法に準拠したACアダプターを国内調達し、同梱して発送いたします。開封痕がありますが、上記作業によるものですので予めご了承ください。
myCobotのメーカーであるElephant Robotics社が設計開発したAGV(無人搬送車)です。本製品はmyAGVのアップグレードバージョンで、引き続きコアプロセッサとしてRaspberry Pi 4Bを搭載しています。
なお、2023年モデルではJetson Nanoバージョンも新たにラインナップに加わりましたので、併せてご検討ください。
本製品ではメカナムホイール、金属製フレームを採用している他、豊富なインターフェイスがあり、LiDAR、カメラも内蔵しています。ROSによる開発が可能です。myPallitizer 260シリーズ、mechArm 270シリーズ、myCobot 280シリーズ、myArmシリーズ、および UltraArmシリーズと構造的に互換性があり、連携によって多くのアプリケーションを実現できます。
本製品はスイッチサイエンスにて電気用品安全法に準拠したACアダプターを同梱して販売しています。また、本製品にはメーカー保証がついており、スイッチサイエンス経由でサポートを提供いたします。詳しくは「保証について」をご覧ください。
web販売価格 ¥195,140(税込)
- 商品コード: O2LS1N
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
myAGV 2023シリーズ向けの高解像度と広角視野特性を備えた小型LCDタッチディスプレイです。
web販売価格 ¥31,570(税込)
- 商品コード: O2LS1K
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
スイッチサイエンスにて電気用品安全法に準拠したACアダプタを国内調達し、同梱して発送いたします。開封痕がありますが、上記作業によるものですので予めご了承ください。
Elephant Robotics社の7軸ロボットアームです。従来の製品より自由度が増したことにより、人間の腕と同じくらい柔軟な動きが可能です。既存のmyCobot 280用のアクセサリと互換性があるように設計されています。PythonやROS、ArduinoだけでなくRoboflow等のブロックプログラミングにも対応しており、研究開発や教育などの用途に最適です。
本製品はスイッチサイエンスにて電気用品安全法に準拠したACアダプタを同梱して販売しています。また、本製品にはメーカー保証がついており、スイッチサイエンス経由でサポートを提供いたします。詳しくは「保証について」をご覧ください。
web販売価格 ¥296,230(税込)
- 商品コード: O2LS1Q
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥7,370(税込)
- 商品コード: O2LS1T
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
myCobot 280、myPalletizer、mechArm、myArmに対応したデュアル吸引ポンプのエンドエフェクタです。箱の蓋や空き缶など、平らな面を持つ物体を運ぶのに適しています。また、2つの吸盤が取り付けられているため通常の吸引ポンプよりもより大きな物体を吸着できます。
web販売価格 ¥31,680(税込)
- 商品コード: O2LS1R
- 在庫: ショップ欠品中
myCobot 280、myPalletizer、mechArm、myArmに対応したパラレルグリッパーのエンドエフェクタです。対象物を把持したり移動させることができ、細かい用途に適しています。
web販売価格 ¥24,200(税込)
- 商品コード: O2LS1S
- 在庫: ショップ欠品中
myCobot 280、myPalletizer、mechArm、myArmに対応したフレキシブルグリッパーのエンドエフェクタです。指先がゴムで作られており、柔軟な変形が可能なため、不規則な形状の物体の把持に適しています。
web販売価格 ¥31,680(税込)
- 商品コード: O2LS1U
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
web販売価格 ¥14,410(税込)
- 商品コード: O2LS1P
- 在庫: ショップ欠品中
- 商品コード: O2LS1V
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
myPalletizer、mechArm、myArmに対応した吸盤ベースです。ガラスや大理石の様な滑らかな机上へのロボットアームの固定に適しています。使用する前に机上での吸着力をテストしてください。
web販売価格 ¥27,940(税込)
- 商品コード: O2LS36
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥5,687(税込)
- 商品コード: O2LS1F
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
注意:信号・電源線は全てピングリッドアレイ状のパッドに引き出されています。ICピッチ(2.54 mm間隔)でのはんだ付けなしにはUSB接続すら出来ませんので御注意ください。
web販売価格 ¥1,804(税込)
- 商品コード: O2LS2X
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
web販売価格 ¥814(税込)
- 商品コード: O2LS2Z
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥726(税込)
- 商品コード: O2LS2Y
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥715(税込)
- 商品コード: O2LS3J
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
内側が見える透明なトップを含む、五つのレイヤーで作られています。各層は高品質キャストアクリルからレーザーカットされており、積み重ねてRaspberry Pi 5をしっかりと収容し、すべてのポートにアクセスできるようになっています。ケースの突起を押し込むことで電源を押すことができます。
このケースは軽量で、様々な面への取り付けに最適です。組み立てや分解に工具は必要ありません。
※ 注:本製品はRaspberry Pi 5のみに対応しています。
※ 注:本製品にRaspberry Pi 5とアクティブクーラーは付属しません。
web販売価格 ¥2,057(税込)
- 商品コード: O2LS35
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥6,622(税込)
- 商品コード: O2LS34
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
web販売価格 ¥5,302(税込)
- 商品コード: O2LS1E
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
汎用的で有用性の高いRaspberry Pi Picoのリリース以来、待望されていた機能強化版のRP2040ボードがPimoroni Picoボードです。Pico実装面積を変えずに既存アドオンが使えるようにして、可能な限りたくさんの機能をボードに詰め込みました。
Pimoroni Pico LiPoは、USB-C経由で給電/プログラミング可能で、16 MBのQSPI(XiP対応)フラッシュメモリ搭載です。はんだ付け不要で簡単に接続できるよう、さまざまなセンサや基板を接続できるQwiic/STEMMA QTコネクタ、そしてSWDデバッガを利用してプログラミングしたい方のためにデバッグコネクタを装備しました。オン/オフボタン、BOOTSELボタンもあり、ユーザスイッチとしても使用できます。
また、バッテリー充電回路も搭載し、ボードをUSBで接続すれば簡単に充電できます。電池充電回路に接続されたLEDインジケーターは2つあり、オン/オフ、充電状態をお知らせします。Lipo/リチウムイオン/大容量Lipo充電池に対応しています。
C++、MicroPython、 CircuitPythonでプログラムでき、 携帯プロジェクトにはピッタリです。
安全上の注意 本製品にはリポ/リチウムイオンバッテリーのみお使いください。リポをご使用の場合、凹み、破裂、挫滅などから十分に保護されるようご確認ください。
web販売価格 ¥3,003(税込)
- 商品コード: O2LS2F
- 在庫: 通常5営業日以内出荷
web販売価格 ¥1,001(税込)
- 商品コード: O2LS3A
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
高度な設定オプションが可能な高性能GNSS-RTK モジュールです。ARNS(航空無線航行サービス)に割り当てられた周波数帯域のL5 バンドを使用するので、都市部でも優れた性能を発揮します。このバンドは無線周波数干渉を受けにくくなっています。
NEO-F9P モジュールは184チャンネルの強力なu-blox F9エンジン GNSSレシーバーを搭載、GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou からの信号を受信でき、補正ソースとしてRTK使用時に三次元精度10 mmで受信できます。このモジュールは、四つのGNSSシステムの同時受信に対応、またsurvery-inモードを備え、RTCM 3.X補正データを生成する基地局になります。
充電可能なバックアップ電池を内蔵、最新のモジュール設定や利用可能な衛星データを最大2週間保持できます。モジュールのウォームスタートに有効で、初回測位時間(time-to-first-fix)を約27秒(コールドスタート時)から約3秒(ホットスタート時)へと劇的に短縮します。電源に長時間接続しなくてもRTCとGNSS軌道データを保持します。SMAコネクタ搭載で確実に接続できます。
USB-C(COMポート)、UART1( 3.3 V TTL)、UART2 for RTCM ( 3.3 V TTL)、 I2C、SPIの5つの通信ポートは全て同時に有効です。
Qwiicシステム採用でシステムとはハンダ付け不要で接続できます。また、ブレッドボードには、2.54 mmピッチピンをお使いください。
u-bloxベースのGPS製品は、u-centerと呼ばれるWindowsプログラムを使って設定できます。本製品では、ボーレート、更新レート、ジオフェンシング、スプーフィング(なりすまし)検出、外部割込み、SBAS/D-GNSS、RTK高精度化(20 Hz)など、多様な機能がSparkFun Arduinoライブラリで設定できます。
u-blox モジュールのArduinoライブラリでは、Qwiic経由でGNSS-RTKが簡単に読み取り、制御できます。 NMEA を使わなくても軽量なバイナリーインターフェースで、 マイクロコントローラの負担を軽減します。Arduino ライブラリを使えば、シリアルをポーリングしなくても緯度/経度、方向、速さをI2C経由で読み取流ことができます。
※ 使用には別売のGPSアンテナが必要です。
Qwiicシステムとは
Qwiicシステムには、I2Cのセンサ、アクチュエーター、シールドとケーブルが全て揃っているので、プロトタイプがより迅速かつ簡単にできます。
また、全てのQwiicボードには1 mmピッチ、4ピンのJSTコネクタを使用しているため、小さく収まり、かつ分極化しているため、接続を誤ることもありません。
web販売価格 ¥56,238(税込)
- 商品コード: O2LS23
- 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
この製品はQwiicコネクタ接続が可能で、ハンダ付けは必要ありません。デフォルトのI2Cアドレスは0x3Dですが、基板裏面のアドレス・ジャンパをハンダ付けすることで、0x3Cを選択できます。
既存のSparkFun OLED Arduinoライブラリを活用することで、簡単に素早く立ち上げることができます。Arduino Library Managerツールで「SparkFun OLED」を検索するか、資料に掲載のGitHubリポジトリからダウンロードしてください。
Qwiicシステムとは
Qwiicシステムには、I2Cのセンサ、アクチュエータ、シールドとケーブルが全て揃っているので、プロトタイプがより迅速かつ簡単にできます。
また、全てのQwiicボードには1 mmピッチ、4ピンのJSTコネクタを使用しているため、小さく収まり、かつ分極化しているため、接続を誤ることもありません。
web販売価格 ¥2,691(税込)