[Q6-1]クレジットカードの情報は外部に漏れませんか?
[A6-1]
カード情報の入力・管理はGMOペイメントゲートウェイ株式会社(2018/05/23以前のご注文分)か、ヤマト運輸株式会社(2018/05/24以降のご注文分)で行われています。
そのため当社が直接、利用者のクレジットカード番号や有効期限等の情報管理は行わず、当社からクレジットカード番号が流出することはありません。
[Q6-2]クレジットカード利用時の決済手数料はかかりますか?
[A6-2]
クレジットカードのご利用によって別途手数料が加算されることはありません。
[Q0-15]クレジットカード番号の入力画面まで進んだのですが....
・(ダミーデータ等で)金額が確定していない場合はどうすればいいですか?
・未登録商品の注文なので、後から金額の変更が必要になるはずですが、どうなっていますか?
・決済完了後、商品変更(追加,削除)に気付いたのですが、どうしたら良いですか?
[A0-15]
ご注文完了前に行うクレジットカード情報の入力は認証(与信)確認のみで、実際に決済が完了したことを示すものではありません。※
ダミーデータ入力時や、数量変更、商品の追加・削除等で総額が変わった場合でも、商品出荷当日に当社にて金額修正を行い決済額を確定しますので、途中で入力をキャンセルせず安心して最後まで進んでください。
※VISAデビットカードを除く。デビットカードとクレジットカードではお客様口座からの引落しタイミングが異なります。認証システムの仕様上、デビットカードでの決済も可能ですが引落しタイミングや決済後の金額変更による返金処理(【クレジットカードに関する補足説明】参照)に対して不安をお持ちのお客様はVISAデビットカードの使用を控えてください。
>> VISAデビットカードはクレジットカードではありません
[Q6-4]カード情報を削除することはできますか?
[A6-4]出来ます。
お手数ですが適当な商品を選択し「STEP3 ご注文内容の確認ページ」まで進めていただき 【登録済カード情報の削除】ボタンを押してください。

[Q6-5]商品が届いていないのにカードの引き落としがされた(もしくは「決済金額が二重で引き落としされた」)
[A6-5]クレジットカードの決済処理は商品発送後に行います。
そのため、弊社から商品発送の連絡が届かない内に引き落としがされることはおこりえません。
そのような場合は、不正使用等の疑いがございますので、ご契約のカード会社へお問合せください。
クレジットカードではなくデビットカード、もしくはチャージ式のプリペイドカードをご使用の場合は、
ご注文後自動的にご注文金額が引き落としされる仕様になっております。
金額変更が有った場合は都度引き落としがされますが、デビットカードの特性上、弊社ではどうすることもできませんのでご了承ください。
なお、最終決済金額以外の引き落としにつきましては、後日カード会社より返金が行われます。
返金のタイミングにつきましてはご契約のカード会社へお問合せください。
※参考(https://eleshop.jp//shop/pages/index-Total.aspx#22-visadebit)
[Q6-6]3Dセキュア2.0とはなんですか?
[A6-6]『3Dセキュア2.0』というのは、クレジットカードをより安全・安心にご利用いただくためのサービスです。
具体的には、クレジットカード決済をご利用の際、クレジットカード情報に加え、ワンタイムパスワード等による本人認証を行い、第三者による不正利用を防止するサービスです。
詳しくは下記案内ページをご参照ください。
【3Dセキュア2.0のお知らせ】:https://eleshop.jp/shop/pages/eleTOP-Info7.aspx
[Q6-7]クレジットカード決済時に「エラーコード: A092000004」が発生し、先に進めません。どうすればよいですか?
[A6-6]共立エレショップでは、クレジットカードの不正利用防止効果を高めるため、3Dセキュア2.0を導入いたしております。
そのため、3Dセキュア2.0非対応のカード、またはカード発行会社で3Dセキュア2.0に事前登録されていないカードはご利用いただけず、「エラーコード: A092000004」が表示されます。
そのため、3Dセキュア2.0対応のクレジットカードをご使用いただくか、別の決済方法をご検討ください。
クレジットカードの3Dセキュア2.0対応につきましては、ご利用のカード会社へお問合せください。
|