RaspberryPi Pico 単3電池拡張ボード
AD2040AA
web販売価格 : | 4/14〜5/11 \1,628→ ¥1,465(税込) (通常価格 ¥1,628)(税込) 注文受付単位:1 |
---|---|
在庫 : | 店舗取扱品(納期最短2〜3日)在庫数の確認は「問合せフォーム」からお願いします |
送料区分 : | 宅配便(ヤマト運輸) |
メーカー : | ビット・トレード・ワン |
商品コード : | P4B116 |
品名/型番 : | RaspberryPi Pico 単3電池拡張ボード / AD2040AA |
登録日 : | 2025.4.11 |
概要
Picoに搭載されている高性能なDCDCコンバータを利用し、安定した動作を行わせることが可能です。
Picoの長所であるサイズ・軽さを活かしたポータブルなIoT機器や、ケーブルでの電源供給が難しいような狭所での使用に最適です。
拡張要素としてGrove端子を搭載するほか、IOピンの入出力用ソケットも備えており センサやブレッドボードを利用したプロトタイピングにも力を発揮。
実験時に重宝する電源スイッチ・リセットスイッチも搭載。
Raspberry Pi Picoを手軽に扱いやすくする、お役立ち基板の登場です。
【ご注意ください!】
こちらの商品は店舗取扱い品の為、在庫数がリアルタイムで変動しています。
在庫状況によりご購入希望の数量をご用意出来ない場合があります。
ご購入前に在庫数の確認ご希望の方は下記「問合せフォーム」から連絡お願いします。
▼問合せフォーム
https://eleshop.jp/shop/contact/contact.aspx?goods=P4B116
詳細
・Picoを使用したポータブルなIoT機器の作成
・ケーブルでの電源確保が難しい環境におけるPico機器の設置
・多数の電源口が必要な学習教室での安全な電源代替
・ちょっとした実験で手軽に脱着できる電源
・GroveコネクタやIOピンソケットを利用したプロトタイピング
【製品の特長】
・ボードとPicoを取り付けるだけで乾電池駆動が実現!
Raspberry Pi Picoに搭載された高性能なDCDCコンバータを利用し、ピンヘッダの付いているPicoなら差し込むだけで乾電池での給電が可能になります。
逆流防止ダイオードを搭載し、乾電池駆動のままでもUSBケーブルでのデータ移動が可能です。
・実験に便利な電源スイッチ・リセットスイッチを搭載!
実験時には細かい電源のオンオフや再起動がつきもの。
2種のスイッチを搭載し手軽に電源コントロールを行うことができます。
・Grove端子とIOピンソケットで拡張性も向上!
ボード上に搭載されたGrove端子にセンサ等を取り付けることで簡単にプロトタイピングが可能。
IOピンの入出力用ソケットも備えておりブレッドボードなどでの実験に有利です。
ご注意!
本製品のご利用には電子工作や電子回路についての一般的な知識が必要です。
Picoへのピンヘッダのはんだ付けが必要な場合があります。
(*Raspberry Pi Pico本体及びピンヘッダ、USBケーブル、電池は付属しません。)
ニッケル水素電池を使用の際は電圧が入力仕様を下回らないようご注意下さい。
【対応機種】Raspberry Pi Pico及びPico W(ピンヘッダ取り付けが必要) / Pico H
【インターフェース】電源スイッチ,リセットスイッチ,Groveコネクタ
【電源】単3電池x2
【寸法】70×70×17mm
【質量】約34g
【内容物】保証書
【生産国】日本