ACS72981ELRATR-200B3 電流センサモジュール(-200〜200A、3.3V) 【スイッチサイエンス取寄品】
POLOLU-5281
web販売価格 : | ¥2,332(税込) 注文受付単位:1 |
---|---|
在庫 : | 在庫僅少(通常5営業日以内出荷) |
メーカー : | その他メーカ/ブランド |
商品コード : | P18S33 |
品名/型番 : | ACS72981ELRATR-200B3 電流センサモジュール(-200〜200A、3.3V) 【スイッチサイエンス取寄品】 / POLOLU-5281 |
登録日 : | 2025.1.8 |
概要
詳細

特徴
- 電気的に絶縁されているので、電流経路上の任意の場所にセンサを挿入できます。
- 差動ホールセンシングによって、コモンモードフィールドが除去されるので、均一な外部磁界(地磁気など)の影響は最小限に抑えられます。
- 導電経路の内部抵抗は通常0.2 mΩで、PCBは6層構造の2オンス銅(厚さ70 μmほど)で作られているため、モジュール内での電力損失はほとんどありません。
- DC/ACに比例する250kHzの広帯域アナログ電圧出力が可能です。
- 2 μs以下の高速な応答が可能です。
- デジタル温度補正回路内蔵により、すべての動作範囲で高精度な測定が可能です。
- 電流センサ:ACS72981ELRATR-200B3
- 測定電流範囲:-200〜200 A(双方向)
- 測定電流感度(@ 3.3 V):6.6 mV / A
- ゼロ点電圧:1.65 V
- サイズ:35.6 x 30.1 mm
警告:この製品は30 V未満での使用が想定されています。高電圧をかけないようにご注意ください。
入力電流 (IP+ および IP-)、ロジック電源 (VCC および GND)、センサ出力 (VIOUT) を接続します。ロジック部分については、シルクにピンの名称が印刷されています。また、シルクに印刷されている+iの方向は、入力電流の正の方向を示しています。

ロジック電源には、3.0〜3.6 V の電源電圧が必要です。センサーは、VCC/2を中心とし、入力電流1 Aあたり6.6 mV x(VCC / 3.3 V)の電圧を VIOUT に出力します。正の電流は出力電圧を増加させ、負の電流は出力電圧を減少させます。

ロジック側の各ピンは、2.54 mmピッチのピンヘッダを使用することができます。

用途に応じて、さまざまな接続方法を選択できます。最も大きなスルーホールは、直径8.4 mm、間隔が20 mmあります。5 / 16インチネジやM8ネジに適合し、さまざまなタイプのターミナルブロックを取り付けることができます。最大で、AWG 2の太いワイヤを接続することも可能です。さらに、下の画像に示すように、ボードの端近くの、7.5〜 9.5 mmピッチの穴に、4ピンターミナルブロックなどのコネクタを接続することもできます。ピンヘッダやターミナルブロックの接続には、2.54 mm、3.5 mm、および 5 mm間隔の穴も使用できまが、これらは大電流には適していないことにご注意ください。

注意
本製品は最大±200 Aまでを測定することが出来ますが、これは連続した電流についての値ではありません。データシート上の絶対最大連続電流は120 Aとなっています。また、120 Aよりも小さな電流であっても、ICがオーバーヒートする可能性があります。Pololuが行った試験によれば、本製品に60 Aを流した場合(@25℃、強制空気冷却なし)、ICの熱制限を大幅に下回ることがわかっています。
センサに流せる電流は、センサをどれだけ冷却できるかによって決まります。本モジュールは、センサICから熱を外に逃がすように設計されています。太い導線をハンダ付けでしっかり固定したり、圧着端子をつけてネジ止めすることで、モジュールに熱をこもりにくくすることが可能です。
制限温度、または制限電流を超過すると、センサに永久的な損傷を与える可能性があります。平均50 Aを超える電流を連続して流す場合、センサの温度をモニターし、必要に応じて適切に冷却をすることを強く推奨します。
このモジュールのICは、オーバーヒートするよりもかなり早い段階で火傷をするほど高温になります。本モジュール及び接続されている機器について、取り扱いには十分に注意してください。
資料
製造元希望販売価格:12.95ドル
製造元販売ページ:https://www.pololu.com/...
商品コード: POLOLU-5281
【ご注意】
・使用方法についてのお問い合わせにはお答えできません。
・当社から提供する情報はウェブサイトに記載しているものがすべてとなります。
・故障、不良があった場合にその原因追求は致しません。
・一部の商品を除き、輸入商品の再輸出については、該非判定書、パラメーターシートなどのご用意はいたしません。