共立電子の店 エレショップ

ラズパイPico W かんたんIoT電子工作レシピ
9784297141820

web販売価格 : ¥2,860(税込)   注文受付単位:1
在庫 : 店舗取扱品(納期最短2〜3日)在庫数の確認は「問合せフォーム」からお願いします
送料区分 : 宅配便(ヤマト運輸)
メーカー : 技術評論社
商品コード : O6E117
品名/型番 : ラズパイPico W かんたんIoT電子工作レシピ / 9784297141820
登録日 : 2024.6.14
この商品の関連ハッシュタグ
#技術評論社 #ハードウェア解説書籍
数量 : 

概要

電子工作もプログラミングもはじめて挑戦する人のための、IoT電子工作の入門書です。1,300円程度の安価なマイコン「Raspberry Pi Pico W」とMicroPythonで、かんたんにインターネットと連動する電子工作を楽しめます。はんだごての使用は必要最小限まで減らし、Pythonの文法を基礎から解説。日常の些細なお悩み解決からAIアシスタントまでさまざまなアイディアを通じて電子工作の基本を学び、オリジナル作品づくりへステップアップしましょう。

こんな方におすすめ
・Pico WとPythonでIoT電子工作に挑戦したい人

【ご注意ください!】
こちらの商品は店舗取扱い品の為、在庫数がリアルタイムで変動しています。
在庫状況によりご購入希望の数量をご用意出来ない場合があります。

ご購入前に在庫数の確認ご希望の方は下記「問合せフォーム」から連絡お願いします。

▼問合せフォーム
https://eleshop.jp/shop/contact/contact.aspx?goods=O6E117

詳細

●そぞら 著
●サイズ:B5変形判
●ページ数:256ページ


【目次】
はじめに

Chapter 1 イントロダクション―Raspberry Pi Pico W入門
Section 01 Raspberry Pi Pico Wの特徴
Raspberry Pi財団が開発
「Pico」シリーズはRaspberry Piのマイコンボード
Raspberry Pi Pico Wは待望の無線LAN機能搭載モデル
Pico Wの仕様
Pico W購入時のポイント
初心者におすすめのPico WH

Section 02 Pico WとRaspberry Piそれぞれの特性を理解する
Pico Wを使うメリット
Pico Wを使うデメリット
目的に応じた適切な選択

Section 03 Pico Wを使用する準備をしよう
Pico Wを使い始めるために必要な機器
Pico Wで使用できるプログラミング言語
MicroPythonファームウェアのインストール
開発環境の構築

Chapter 2 Pico Wでプログラミングに挑戦
Section 01 MicroPythonの基本
プログラムを書いて実行してみよう
MicroPythonのエラー

Section 02 電子工作におけるプログラミングの基本要素
変数
関数
繰り返し処理
条件分岐

Section 03 プログラミングでPico Wを操作しよう
基板上のLEDを点滅させる
基板上のボタン操作を読み取る
温度センサーの数値を取得する

Section 04 Pico WのWi-Fi機能を使ってみよう
Wi-Fiに接続する
Pico W本体のLEDを遠隔操作で点灯させる
温度センサーの数値を遠隔監視する
ネットワークから時刻を取得する

Chapter 3 電子工作プロジェクトへのステップアップ
Section 01 ブレッドボードとジャンパーワイヤー
配線図なら誰でも回路を作れる
ブレッドボード
ジャンパーワイヤー
ブレッドボードとジャンパーワイヤーを使うメリット

Section 02 Pico Wに接続できるパーツ
LED
センサー
モーター
ディスプレイ
その他のパーツ

Section 03 Pico Wの入出力端子
Pico Wの入出力端子にピンヘッダーを取り付ける

Section 04 電子工作プロジェクトの進め方
興味のあるパーツを買ってみる
とりあえず動かしてみる
どんなものが作れそうかアイディアを膨らませる
作品を製作する
完成したらSNSに投稿してみよう

Chapter 4 光の強さで降水確率を知らせる装置
Section 01 降水確率を知らせる装置を作ろう
LEDの光の強さで降水確率を知らせる装置を作ろう

Section 02 部品を知ろう
抵抗内蔵LED
LEDの回路を作ろう

Section 03 LEDの明るさの調整方法
PWM

Section 04 天気予報を取得してみよう
降水確率を取得するプログラム

Section 05 組み合わせて作品にしよう
プログラムの作成
作品を完成させよう

Chapter 5 ごみの日をお知らせする装置
Section 01 ごみの日をお知らせする装置
サーボモーターの動きで情報を伝える装置を作ろう

Section 02 サーボモーターを動かしてみよう
サーボモーターの接続方法

Section 03 今日は何ごみの日?を判定しよう
何回目の何曜日かを調べるプログラム
今日は何ごみの日かを調べるプログラム

Section 04 組み合わせて作品にしよう
文字盤の作成
サーボモーターの角度を決定する
ごみの日をお知らせする装置のプログラム

Chapter 6 お風呂の湯はりボタンをスマホで遠隔操作
Section 01 Pico WでIoTデバイスを作ろう
お風呂の湯はりボタンを遠隔操作する装置を作ろう

Section 02 サーボモーターを使ってボタンを押してみよう
サーボモーターの取り付け
サーボモーターでボタンを押す

Section 03 BlynkからPico Wを操作
Blynkのアカウントを作成する
テンプレートの作成
認証トークンを取得
仮想ピンの作成
スマートフォンのアプリ画面を作成
ライブラリの保存
テストプログラムの作成
BlynkとPico Wの連携を確認

Section 04 組み合わせて作品にしよう
お風呂の湯はりボタンを遠隔操作する装置のプログラム

Section 05 応用編:照度センサーでお湯はり状況をチェック
状態表示ランプの点灯状況をチェックしよう
照度センサーでLEDの明るさを測定する方法
Blynk画面にセンサーデータを表示する方法
サーボモーターの操作と明るさの取得を組み合わせる

Chapter 7 玄関のカギは閉まってる?Pico Wで遠隔確認する装置
Section 01 玄関のカギ状態を確認する装置を作ろう
2台のPico Wを通信させる

Section 02 赤外線障害物回避センサーの使い方
赤外線障害物回避センサーの取り付け
障害物を検出する

Section 03 2台のPico Wを通信させる方法
ソケット通信の使い方
ソケット通信のクライアント設定
ソケット通信のテスト

Section 04 組み合わせて作品にしよう
クライアント側のコード
サーバー側のコード
動作確認
玄関のカギ状態を送信

Section 05 応用編:玄関のカギ状態を電子ペーパーに表示
電子ペーパーの特徴
電子ペーパーの動作確認をする
電子ペーパーに画像を表示する
カギの状態を電子ペーパーに表示させる

Chapter 8 今日は何着る?洋服選び提案ChatGPTロボット
Section 01 Pico WでAIを活用した装置を作ろう
ChatGPTの機能はPico Wでも利用できる

Section 02 ChatGPTからメッセージを取得してみよう
ChatGPT APIの利用料金
APIキーを取得する
ChatGPTへのメッセージ送信プログラム

Section 03 OLEDディスプレイの使い方
OLEDディスプレイの接続方法
ライブラリのインストール
OLEDディスプレイに文字を表示
日本語フォントを使えるようにする
OLEDディスプレイに顔を表示

Section 04 タッチセンサーの使い方
タッチ操作でロボットを制御
タッチセンサーの接続
タッチを検出するプログラム

Section 05 割り込みの使い方
割り込みが必要な理由
割り込みのプログラム

Section 06 組み合わせて作品にしよう
洋服選び提案ロボットを完成させよう
回路の作成
完成したプログラム
索引

スタッフコメント

【店頭取扱情報】
シリコンハウス営業所 1F
※表示価格は税込価格です。

エレショップ最新情報

再入荷速報(BOT)





大阪・日本橋店舗半生中継/[シリコンハウス]店内映像