Picossci デュアルリレー (RP2040搭載)【スイッチサイエンス取寄品】
SSCI-092067
web販売価格 : | ¥4,400(税込) 注文受付単位:1 |
---|---|
在庫 : | 通常5営業日以内出荷 |
送料区分 : | 宅配便(ヤマト運輸) |
メーカー : | スイッチサイエンス(SWITCHSCIENCE) |
商品コード : | O1BS1N |
品名/型番 : | Picossci デュアルリレー (RP2040搭載)【スイッチサイエンス取寄品】 / SSCI-092067 |
登録日 : | 2024.1.11 |
概要
本商品は、初期ファームウェアとして USBシリアルによる基板制御プログラムが書き込まれて出荷されています。制御コマンドやファームウェア本体はリンク先を参照してください。
基板上には他にも、3 x LED、レバースイッチ、グラフィック液晶コネクタが実装されています。用途に合わせてプログラミングすれば、これらも活用することができます。
また、GPIO、SDカードソケットは配線パターンのみ搭載しているので、必要に応じて部品をはんだ付けしてください。
詳細
- RP2040 搭載
- 16 Mbit Flash ROM 搭載
- 12.000 MHzクロック発振器搭載
- 3.3 V/700 mA 出力電源回路搭載(3.3 V出力ピン有り)
- RESET ボタン、BOOTSELボタン搭載
- 3 x 汎用LED(青/黄緑/赤)搭載
- レバースイッチ搭載(左右・押し込み)
- グラフィック液晶接続コネクタ(SKU:2608)
- 2 x リレー端子(AC 100 V/12 A、DC 30 V/12 A)
- USB Type-C コネクタ搭載
- 拡張ピンは 10ピンと12ピン(2.54 mm ピッチ)
- GPIO x 12 (GPIO0〜7、GPIO18 〜 21)
- アナログ入力ピン x 4(GPIO26 〜 29)
- 5 V電源入力ピン搭載(USBの 5 V入力と併用可能)
- SDカードソケット
初期ファームウェアについて
出荷時の初期ファームウェアとして、レバースイッチとUSBシリアル経由のコマンドでリレーとLEDをコントロール出来るファームウェアが書き込まれています。
初期状態でも、PCのターミナルからコマンドを送信して照明や扇風機などをON/OFFする用途に使用できます。コマンドの中身はコマンド解説を参考にしてください。
初期ファームウェアはサンプルコードとしてArduino言語版、MicroPython版ともに公開してるので、機能拡張時の参考にしてください。(書き込みファームウェアはArduino言語版です)
ピン配置

基板(表)

基板(裏)

資料
商品コード: SSCI-092067
【ご注意】
・使用方法についてのお問い合わせにはお答えできません。
・当社から提供する情報はウェブサイトに記載しているものがすべてとなります。
・故障、不良があった場合にその原因追求は致しません。
・一部の商品を除き、輸入商品の再輸出については、該非判定書、パラメーターシートなどのご用意はいたしません。