STEMMA QT/Qwiic互換 LSM6DS3TR-C搭載 6自由度加速度 + ジャイロ IMU 【スイッチサイエンス取寄品】
ADA-4503
			| web販売価格 : | ¥2,051(税込) 注文受付単位:1 | 
|---|---|
| 在庫 : | 通常5営業日以内出荷 | 
| 送料区分 : | 宅配便(ヤマト運輸) | 
| メーカー : | その他メーカ/ブランド | 
| 商品コード : | N26SM2 | 
| 品名/型番 : | STEMMA QT/Qwiic互換 LSM6DS3TR-C搭載 6自由度加速度 + ジャイロ IMU 【スイッチサイエンス取寄品】 / ADA-4503 | 
| 登録日 : | 2022.1.3 | 
概要
このチップは廃番になった入門レベルのIMU LSM6DS33と非常によく似ています。定評がありサポートに優れたLSM6DSファミリー製品に属していて、性能がさらに改善されています。DS33とはファームウェア非互換なので、コードを再コンパイルする必要があります。Arduino およびPythonライブラリは、ファミリー全体で利用できますが、どのチップを使用するか正確に指定する必要があります。
素早く簡単に始められるように、センサを電圧レギュレータとレベルシフト入力を備えたコンパクトなボードに搭載しました。これにより、電源/ロジックレベルが、3 Vか5 Vかで悩まずに使用できます。I2CとSPIのどちらでも使用でき、あらゆるハードウェアの設定に対応可能です。ボードは組立検査済で、ブレッドボード用にピンヘッダが付属し、四つの取り付け穴でしっかり固定できます。
I2Cについては、 2線(および電源とグランド)で接続できます。I2Cバス用にSparkFun Qwiic互換のSTEMMA QTコネクタを搭載しているので、ハンダ付け不要です。 Feather STM32F405など、ご使用のマイクロコントローラをケーブルで接続するだけで、6自由度のデータを即座に取得できます。 I2Cアドレスは、ボード裏面のジャンパにより変更でき、同一バスに二つのセンサボードを設置することができます。QTケーブルは付属していないので、別途お求めください。
センサをArduino/C++で組み込むための加速度/ジャイロ対応ライブラリが用意されています。 高度なArduinoの使用法については、ST社からFIFO管理やタップ検出などを含むライブラリLSM6DS3TR-C用が提供されています。また、マイクロコントローラやシングルボードLinuxコンピュータで動作するPython/CircuitPythonライブラリも用意されています。
詳細
- 測定レンジ- 加速度:±2 / ±4 / ±8 / ±16 g
- ジャイロ: ±125/±250/±500/±1000/±2000 dps
 
- 通信:SPI / I2C- 出力データレート(ODR):1.6 kHzまで
- アドレス:0x6A / 0x6B
 
- タップ/ダブルタップ検出
- 落下検出
- 歩数計/振動検出
- 寸法 : 25.3 x 17.8 x 4.6 mm
- 重量 : 1.7 g
- 1 x STEMMA QT/Qwiic互換 LSM6DS3TR-C搭載 6自由度加速度 + ジャイロ IMU
- 1 x 16P ピンヘッダ

資料
製造元の販売価格:9.95ドル
製造元の販売ページ:https://www.adafruit.com/product/4503
商品コード: ADA-4503
【ご注意】
・使用方法についてのお問い合わせにはお答えできません。
・当社から提供する情報はウェブサイトに記載しているものがすべてとなります。
・故障、不良があった場合にその原因追求は致しません。
・一部の商品を除き、輸入商品の再輸出については、該非判定書、パラメーターシートなどのご用意はいたしません。









 
				


























![大阪・日本橋店舗半生中継/[シリコンハウス]店内映像](/img/usr/top/Silitempo.jpg)


 






![MB型アルミケース [RoHS] ◆取寄品◆](/PRODUCTS/CATALOG/M/mb7s.gif)







