SPRESENSE アドオン BME280
SSCI-039284
| web販売価格 : | ¥1,980(税込) 注文受付単位:1 |
|---|---|
| 在庫 : | 2 (現在庫数) |
| 送料区分 : | 宅配便(ヤマト運輸) |
| メーカー : | スイッチサイエンス(SWITCHSCIENCE) |
| 商品コード : | J2Q315 |
| 品名/型番 : | SPRESENSE アドオン BME280 / SSCI-039284 |
| 登録日 : | 2019.2.26 |
概要
詳細
基板上には、拡張用の3.3V系I2C端子もあるので、信号レベル変換基板としても利用できます。また本製品には逆差し防止機構がありませんので、SPRESENSE本体に取付ける場合には1番ピンを確認しながら取り付けてください。実際に使用するときの手順などは、開発者ブログ「SPRESENSE使ってみよう」を参考にしてください。
基板(表)

基板(裏)

製品使用例
SPRESENSE本体に取付けた場合

拡張端子に3.3V系I2Cモジュールを追加した例

●製品仕様:
・温度・湿度・気圧センサー(BME280)を搭載。
(I2Cの初期アドレスは0x76:7bit表記)
・拡張用の3.3V系I2C端子を搭載。
・I2C用プルアップ抵抗のパターン有り。(抵抗は未実装)
・SPRESENSE用ピンヘッダを搭載。
・基板サイズ:20.32×33.02mm
●使用上の注意:
・BME280のI2Cアドレスについて
BME280の初期I2Cアドレスは0x76となっています。
基板表面のソルダージャンパー(SJ1)を加工してHと接続することで、
I2Cアドレスを0x77に変更できます。
・I2C用プルアップ抵抗について SPRESENSE側(1.8V側)のI2C用プルアップ抵抗(R1、R2)は、
出荷時には実装されていません。
もし追加したい場合には、基板表面のR1とR2に1005サイズのチップ抵抗を
ハンダ付けしてください。
・ピンヘッダについて
ハンダ付け済みの18P ピンヘッダは、SPRESENSEに合わせて端子が短い(約3mm)物を採用しています。
ブレッドボードには刺さらない可能性があるのでご注意ください。
●資料:
・回路図(PDF)
・基板外形図(PDF)

・BMP280(気圧・温度センサ) データシート / PDF
・SPRESENSE使ってみよう(144Labグループ開発者ブログ)



































![大阪・日本橋店舗半生中継/[シリコンハウス]店内映像](/img/usr/top/Silitempo.jpg)



![電源ライン用EMCフィルタ 【TDKラムダ取寄品】 [代引不可]](/PRODUCTS/CATALOG/R/RTENxx.gif)
![通信機用可変抵抗 Bカーブ [RoHS] B10KΩ](/PRODUCTS/CATALOG/R/rv24yn.gif)
![XG5M-N用セミカバー 50P用(25P)[RoHS]★受注単位有★](/PRODUCTS/CATALOG/X/xg5s2501.gif)
![サージアブソーバ/ZNR[RoHS]](/PRODUCTS/CATALOG/E/erzv20.gif)





![Tipリフレッサー[鉛F]](/PRODUCTS/CATALOG/B/bs2.gif)





