共立電子の店 エレショップ

スイッチサイエンス取り扱い製品、(ほぼ)全品取寄せ可能!特集

SwitchScience(スイッチサイエンス)社 取り扱い製品、取寄せ可能!特集
スイッチサイエンスにて取り扱いしている製品が(ほぼ)全品
共立エレショップにて新規登録予定です。
(現在第3弾で約3,100点登録完了。※委託品などを除く)

取り扱いメーカー
・Arduino
・Adafruit
・DF Robot
・Kitronik
・M5Stack
・myCobot
・Pimoroni
etc...

弊社取り扱い品の電子部品・コネクターなどと
スイッチサイエンスにて取り扱いしているマイコンボードをぜひ一緒に御注文ください。


★注意事項★
・取寄せ出荷には5営業日ほど日数がかかります
・スイッチサイエンス社の在庫状況により、注文数をご用意出来ない場合があります。
・検索時などに【スイッチサイエンス取寄品】と【弊社通常在庫品】の2つの製品が表示されることがあります。
値段の違いや在庫or取寄せなどを確認しつつご注文ください。
(注文後の変更はご遠慮ください)


M5StickC用Hatピッチ変換基板 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QSP6
  • 在庫: 通常5営業日以内出荷
M5StickCとHatの間に入れて、向きを変えたり信号を引き出したりできる基板です。

web販売価格  ¥330(税込)

数量  

M5StickT-Lite 【スイッチサイエンス取寄品】[代引不可]
  • 商品コード: N2GS68
  • 在庫: 通常5営業日以内出荷
※代引き不可
M5StickC Plusとサーマルカメラモジュール、シリコン製カバーによって構成された、コンパクトな赤外線サーマルカメラです。

web販売価格  ¥17,919(税込)

数量  

M5用クリップAキット (設置用アタッチメント Aセット) 【スイッチサイエンス取寄品】
M5Stackの各種ユニットやStick C等を何かに設置する際に便利な各種アタッチメントのセットです。

web販売価格  ¥275(税込)

数量  

M5用クリップBキット (接続用アタッチメント Bセット) 【スイッチサイエンス取寄品】
M5Stackの各種ユニットやStick C等をレゴ互換ブロック及びアクションカメラGo Proと接続する際に便利な各種アタッチメントのセットです。

web販売価格  ¥275(税込)

数量  

MacroPad RP2040 スターターキット - 3x4キーボード+エンコーダ+ OLED 【スイッチサイエンス取寄品】
RP2040を搭載した3 x 4キーボードコントローラです。多数のGPIOピンやRAM、8 MBのフラッシュメモリを備えています。

web販売価格  ¥10,675(税込)

MagnetoPot 磁気リニアポテンショメータ (50 mm) 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: P57S3E
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
磁気を通じて非接触でで動きを追跡できる位置センサです。

web販売価格  ¥8,356(税込)

数量  

Maixcube 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QSPS
  • 在庫: ショップ欠品中
KendryteK210コアを搭載したM1nモジュールをベースに、カメラ、液晶ディスプレイ、TFカードスロット、ユーザボタン、リチウムバッテリ、スピーカー、マイクロフォンと拡張インターフェースを搭載した、オールインワンのAI開発プラットフォームです。

web販売価格  ¥5,170(税込)

Maker Drive - 入門用Hブリッジモータードライバ 【スイッチサイエンス取寄品】
初心者向けのコンパクトなモータードライバで、ブラシ付きDCモーターを最大1.0 Aの定格電流で制御できます。初心者が使いやすいように、逆極性保護、テスト用のボタンとLED、回生ブレーキなどの機能が備わっており、昇降圧レギュレータにより単一の電源で使用可能です。

web販売価格  ¥814(税込)

Maker Line - 入門用ラインセンサ 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QSH4
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
キャリブレーション機能を備えたライントレーサー用のセンサボードです。

web販売価格  ¥1,969(税込)

数量  

Maker Mini Sumo Controller - 入門用モーターコントローラモジュール 【スイッチサイエンス取寄品】
ロボット相撲用に設計された初心者にも使いやすいArduino互換のロボットコントローラモジュールです。

web販売価格  ¥4,917(税込)

数量  

Maker Nano 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QSSH
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
STEM教育に特化したArduino Nano互換機です。LED、ボタン、ピエゾブザーを搭載しながら、オリジナルのArduino Nanoと互換性があります。

web販売価格  ¥1,606(税込)

数量  

Maker Nano RP2040 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N2GS1K
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
シンプルな機能で簡単に使用できるように設計されたRaspberry Pi RP2040用ボードです。小型ながらパワフルで、Arduino Nanoと同一のフォームファクタでRP2040 MCUが動作します。市販のほとんどのArduino Nano用ボードと互換性があります(使用できないものについては以下をご覧ください)。ブレッドボードでも使用可能で、回路の製作にも便利です。

注意

  • I/O電圧は3.3 V専用です。5 Vには対応していません。
  • 本ボード上のADC入力はA0〜A3の四つのみです。
各GPIOにはLEDインジケータがついているため、コードのテストやデバッグなどに便利です。WS2812 Neopixel RGB LED 2基も備えています。ピエゾブザー付きでメロディの再生が可能で、オンボードのプッシュボタンでメロディの変更、スライドスイッチでブザーの消音が行えます。

センサやモジュールの接続にはMaker Portsを使用します。Maker PortsはJST-SH 4wayコネクタを採用しており、SparkFunのQwiicモジュールやAdafruitのSTEMMA QTモジュールとも互換性があります。QwiicやSTEMMA QTはI2Cで通信し、デイジーチェーン接続も可能です。付属のJST-SH -Grove変換ケーブルを使用すればSeeed StudioのGroveモジュールと接続することもできます。I2Cの他、UART(Maker Port 0のみ)、アナログ入力(Maker Port 1のみ)、デジタル入出力にも対応しています。

C/C++(Arduino IDEにネイティブ対応)、MicroPython、CircuitPythonでプログラミング可能です。Arduino IDEやCircuit Python用の豊富なライブラリが用意されているため、簡単に早く製作を行えます。

web販売価格  ¥1,782(税込)

数量  

Maker Object - 入門用赤外線測距センサモジュール 【スイッチサイエンス取寄品】
物体検出用に設計された小型のデジタル赤外線近接センサモジュールです。

web販売価格  ¥2,343(税込)

数量  

Maker pHAT 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QSD2
  • 在庫: 通常5営業日以内出荷
エレクトロニクスの初学者に向けて作られたRaspberry PiのHAT(拡張基板)で、Raspberry Pi Zero / W / WH / 3B / 3B+ / 3A+に対応しています。

web販売価格  ¥1,969(税込)

数量  

Maker Pi Pico Base 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N2GS1J
  • 在庫: ショップ欠品中
ビギナー向けに簡単に使用できるように設計されたRaspberry Pi Pico用のベースボードです。リセットボタンを備えており、マーキング付きのピンヘッダ20本 x 2列で全てのGPIOピンにアクセスできます。各GPIOにはLEDインジケータがついているため、コードのテストやデバッグなどに便利です。ボードの裏面には各ピンの機能を示すピン出力ダイアグラムがプリントされています。

Raspberry Pi Picoは含まれません。

センサやペリフェラルとジャンパワイヤで接続するだけで使用できます。ハンダづけは必要ありません。

CircuitPython、MicroPython、C/C++でプログラミングが可能です。Raspberry PiやPCなどのコンピュータとUSB接続し、ファイルをドラッグ&ドロップしてプログラムをアップロードしてください。

web販売価格  ¥1,628(税込)

Maker Pi Pico Mini 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: O2LS3C
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
Maker Pi Pico Baseが大きすぎるという方のために開発されたRaspberry Pi Pico / Pico-W用のミニ拡張ボードです。GPIOステータスLED、WS2812B Neopixel RGB LED、圧電ブザー、ユーザ/リセットボタンなどの機能はそのまま受け継ぎ、さらに、1セルLiPo バッテリで駆動可能、USBポートで充電(過充電/過放電保護回路内蔵)できます。ピンヘッダ、ピンソケット実装済みです。

小型化により、Groveコネクタが省略され、Makerポート3個に置き換えられました。JST-SH 4Pコネクタを使ったMakerポートはSparkFun Qwiic/Adafruit STEMMA QT モジュールと互換性があります。共にI2C経由なのでデイジーチェーン接続が可能です。付属のJST-SH - Grove 変換ケーブルを使えば、Grove モジュールとも接続可能です。 I2C以外に、UART、アナログ入力、デジタル入出力にも対応しています。

※ 製品にRaspberry Pi Picoやセンサは含まれません。

web販売価格  ¥1,606(税込)

数量  

Maker Pi RP2040 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N26S54
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
Raspberry Piが設計した初のマイクロコントローラRP2040をロボット制御ボードに組み込んだ製品です。デュアルチャンネルDCモータードライバ、サーボモータポート4基、Grove I/Oコネクタ7基を搭載しています。

web販売価格  ¥2,167(税込)

数量  

Maker Reflect - 入門用ライントレースセンサモジュール 【スイッチサイエンス取寄品】
シンプルなフォトリフレクタモジュールです。出力はアナログで、反射する赤外線光量が多いほど電圧が低くなります。ライントレースのような用途に適しています。

web販売価格  ¥363(税込)

数量  

Maker UNO Plus 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QS7V
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
STEM教育に特化したArduino Uno互換機です。LED、ボタン、ピエゾブザーを搭載し、裏に名前が書けるなど、教育現場で活用できる工夫がなされています。

web販売価格  ¥3,245(税込)

数量  

Maker Uno RP2040【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: O58S2H
  • 在庫: 通常5営業日以内出荷
Raspberry Pi Picoと同じRP2040を搭載したArduino Uno互換機です。

RGB LED、タクトスイッチ、圧電ブザー、サーボ端子、LiPo電池充電回路、多くのGrove互換端子、I/O状態表示用LEDインジケータを搭載し、裏面(ハンダ面)に名前が書けるなど、教育・訓練に活用できる工夫がなされています。

本製品はArduino Uno互換機ですが信号レベルは3.3 Vとなります。御注意ください。

web販売価格  ¥2,684(税込)

数量  

MakerBot 3Dプリンタ用グリス(3パック入り) 【スイッチサイエンス取寄品】
MakerBot公式のグリスです。3パック入り。

web販売価格  ¥1,540(税込)

MakerBot PLA フィラメント Large Cool Gray 【スイッチサイエンス取寄品】 [代引不可]
※代引き不可
MakerBot Replicatorシリーズ純正のPLA樹脂フィラメント(Lサイズ)です。

web販売価格  ¥11,880(税込)

MakerBot PLA フィラメント Large True Black 【スイッチサイエンス取寄品】 [代引不可]
※代引き不可
MakerBot Replicatorシリーズ純正のPLA樹脂フィラメント(Lサイズ)です。

web販売価格  ¥11,880(税込)

MakerBot PLA フィラメント Large True White 【スイッチサイエンス取寄品】 [代引不可]
※代引き不可
MakerBot Replicatorシリーズ純正のPLA樹脂フィラメント(Lサイズ)です。

web販売価格  ¥11,880(税込)

MakerBot PLA フィラメント Small True Black 【スイッチサイエンス取寄品】
MakerBot Replicatorシリーズ純正のPLA樹脂フィラメント(Sサイズ)です。

web販売価格  ¥5,170(税込)

MakerBot PLA フィラメント Small True White 【スイッチサイエンス取寄品】
MakerBot Replicatorシリーズ純正のPLA樹脂フィラメント(Sサイズ)です。

web販売価格  ¥5,170(税込)

Mates Programmer 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N26SFC
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
Bread Board Mate製品向けのUSBプログラムライターです。

web販売価格  ¥2,686(税込)

数量  

Max:bot 【スイッチサイエンス取寄品】 [代引不可]
  • 商品コード: N1QS7W
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
※代引き不可
micro:bit用の入門向けDIYロボットキットです。モーター、スピーカー、ライントレーサー、距離センサ、ジェスチャセンサなど、10個を超えるモジュールが含まれています。さらにDFRobot社のBosonモジュールで拡張が可能です。

web販売価格  ¥35,838(税込)

数量  

MAX14870搭載 デュアルモータードライバシールド 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1QS53
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
二つの小型ブラシ付きDCモーターをArduinoで簡単に制御できるモータードライバシールドです。MAX14870を二つ搭載し、4.5 V〜36 Vで動作するので、高電圧モーターの使用にも適しています。モーターあたり連続1.7 A(ピーク2.5 A)の供給が可能で、オプションでモータードライバ側の電源からArduinoに電力を供給することも可能です。またArduinoのピン配列をデフォルト設定からカスタマイズすることもできます。

web販売価格  ¥3,599(税込)

数量  

MAX14870搭載モータードライバ 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1BSKH
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
MAX14870を利用したフルブリッジ・モータードライバです。4.5V〜36VのDCブラシモーターに対応しています。

web販売価格  ¥2,156(税込)

数量  

MAX31855 K型熱電対温度センサ 5V版 Rev.3 【スイッチサイエンス取寄品】
K型熱電対を使用したSPI接続の温度センサの改良版です。SPIを占有しないので複数つなげられるようになりました。搭載チップ(3.3 V)を5 V系で使えるようにレベル変換しています。

web販売価格  ¥3,080(税込)

MAX31856搭載 熱電対アンプモジュール 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1BSRC
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
Maxim社のMAX31856を搭載した熱電対アンプモジュールです。増幅機能・変換機能のほか、計測の失敗や、温度が範囲外に逸脱したことを通知できます。K型をはじめ、J、N、R、S、T、E、B型に対応しています。接続は4線式SPIを使用します。熱電対は付属しません。K型熱電対プローブとセットでの使用をおすすめします。

web販売価格  ¥3,740(税込)

数量  

MAX98306搭載3.7WステレオD級アンプモジュール 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1BS7I
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
高効率のステレオD級アンプモジュールです。ジャンパピンによりゲイン設定も可能。

web販売価格  ¥1,912(税込)

数量  

MAX98357A搭載 I2S 3W D級アンプボード 【スイッチサイエンス取寄品】
  • 商品コード: N1BSOT
  • 在庫: 在庫僅少(通常5営業日以内出荷)
Raspberry Piで動作可能な、MAX98357A搭載のD級アンプボードです。標準的なI2Sのデジタルオーディオ入力を搭載。DAC機能はもちろん、アンプ機能まで、そのままスピーカーに繋げられるような機能をコンパクトな一つの基板にまとめています。

web販売価格  ¥1,271(税込)

数量  

MAX98357A搭載 I2Sオーディオモジュール 【スイッチサイエンス取寄品】
MAX98357A(DAC)を搭載し、I2Sオーディオをアナログ信号に変換してスピーカーを駆動するオーディオモジュールです。I2S規格のデジタルオーディオ信号をアナログ信号に変換し、4 Ωで最大3.2 Wの電力を供給できるD級アンプを通して信号を増幅します。オーディオ出力は、左チャンネルのみ、右チャンネルのみ、または両チャンネルを設定できます。

web販売価格  ¥1,402(税込)

数量  

※表示価格は税込価格です。


共立エレショップ最新情報

再入荷速報(BOT)


店舗部門最新情報

シリコンハウス X

シリコンハウス ブログ

デジット X

デジット ブログ

大阪・日本橋店舗半生中継/[シリコンハウス]店内映像

開発部門最新情報

プロダクツ X

プロダクツ ブログ